「デザインディレクション力」「デザインスキル」はもちろん、【1.デザインリサーチ】(問題の発見・課題の設定など、)【2.デザイン戦略】(問題解決のための戦略プランニング・デザインマーケティング施策の立案など)、【3.デザイン計画】(デザインプロトタイピングからコスト管理・予算配分・発注管理・制作計画など)、【4.ブランドデザインマネジメント】(デザイン戦略の持続継続・デザインマ
read more ▸
『伝わるロゴの基本 -トーン・ アンド・マナーでつくるブランドデザイン-』刊行記念
「一つのロゴから広がるブランディングを学ぶ」セミナーが青山ブックセンター本店にて開催されます。
トーン・アンド・マナーにそった伝わるロゴのつくりかたと、その展開方法を具体的に説明した書籍『伝わるロゴの基本』。その刊行を記念してブランディングセミナーが開催されます。
本書の中で紹介し
read more ▸
鹿児島市クリエイティブタレント育成支援事業
かごしまデザインキャンプ2013
「今、求められるデザインを考える。」
今の時代に求められるデザインのトレンドや方向性を共有するトークセッションやセミナーに参加させて頂きます。
お近くにお住まいの方、ぜひ、ふるってご参加ください。
https://www.facebook.com/Kagoshimadesigncamp
read more ▸
デバイスに依存しないデザインプランニング
日時:2013年7月11日(木)19:10〜21:30 (開場19:00)
定員:60名 残席:5名
会場:インターナショナル・デザインリエゾンセンター
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
ゲスト:VJ_TAKUMA氏
会費:事前申し込み ¥5,000(税込)当日券 ¥5,500(税込)
※
read more ▸
ソーシャルメディア時代に問われるビジュアルコミュニケーションと『伝わるロゴの基本』
■受講のポイント:ビジュアルコミュニケーション
1)コミュニケーションとは何か
・道具的コミュニケーション
・充足的コミュニケーション
2)メッセージの種類
・コードモデル
・推論モデル
3)記号とは何か
・シニフィアンとシニフィエ
・アイコン/プロフィール
・
read more ▸